アンサンブルファン アンサンブルファン ensemble.fan
今日の作曲家 > トップ

アレクサンドル・ボロディン


アレクサンドル・ボロディン

11月 12日 生

1833年11月12日~1887年2月27日

「ロシア五人組」の一人。あとの4人はその都度紹介しましょう。ブラームスと同い年ですね。本業は化学者で、サンクトペテルブルク大学医学部生化学教授を勤めていました。しかも、その分野で大きな業績を上げていたようです。なんだ、素人作曲家か。なんて思わないでください。本業があるがゆえに作品数は多くはないですが、交響曲や弦楽四重奏曲、オペラまで書いています。しかも、現在でも頻繁に演奏されています。

アマチュアも含むオーケストラでもよく取り上げられるのが歌劇「イーゴリ公」序曲、だったん人の踊り、交響曲第2番、交響詩「中央アジアの草原にて」などでしょうか。室内楽では弦楽四重奏曲第2番の人気が高いです。

それではあまり取り上げられる機会の少ない交響曲第1番を聴いてみましょう。

文:arcoさん

アンサンブルファン アンサンブルファン

アレクサンドル・ボロディンの好きな曲をお聞かせください。


アレクサンドル・ボロディンの好きな曲を受付中!

ニックネーム

20文字以内

曲名

よかったら、この曲にまつわるあなたのストーリーやメッセージも添えてください。

180文字以内

YouTube(好きな演奏映像・ご自身の演奏映像)

https://~から入力してください。

削除キー

20文字以内 投稿を削除する際に必要です。忘れないようにお願いします。

装飾
ニックネームの文字色や画像が選択できます。

フレンズ会員(個人)コード

フレンズ会員(個人)について





前ページに戻る

今日の作曲家のトップへ