尾原記念合奏団の団員・メンバー募集
.jpg)
都心の便利な練習場所で、音楽監督、団員が皆人柄が良く、和やかな雰囲気で音楽を楽しんでいます。
活動地域
埼玉県 | 千代田区九段下で練習
練習日/練習頻度
日曜日 / 月3回
募集パート・楽器
ただいま、下記のメンバーを募集しています。
ファゴットバイオリンビオラチェロコントラバスティンパニ打楽器全般打楽器、ファゴット、ヴァイオリン、コントラバス、ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、募集中
レベル・経験
団費(月)・活動費(回)
入団費なし、月々の団費なし
演奏会/発表会の参加費
年2回の定期演奏会の参加費(演奏会毎の演奏会費は約20,000円前後)
メッセージ
2022年10月30日(日)かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホールでの演奏は盛大に終了致しました。
曲目はブラームス交響曲第1番、グリーグ「ペールギユント」第1組曲、ウェーバー「オベロン序曲」でした。
2023年度は4月と10月の年2回の定期演奏会とサロンコンサートを予定しており、11月より次回練習を開始しておりますので体験見学希望の方はいつでも参加できます。是非ご連絡をお待ちします。
練習場は地下鉄九段下6番出口正面で、都心の便利な練習場所で、音楽監督、団員が皆人柄が良く、和やかな雰囲気で音楽を楽しんでいます。コロナ感染対策をしっかり施し、練習に励んでおります。
当オケは入会費及び毎月の団費は不要。定期演奏会時の会費のみです。参加費用は負担が掛からないよう努力しています。練習場にはティンパニーも常備しております。
皆様からの連絡をお待ち致します。お問い合わせ先;ma-masaru@jcom.home.ne.jp 尾原記念合奏団 松島
練習中の曲・練習予定の曲
2023年4月9日(日)かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール
・シューマン 交響曲1番「春」
・ベートーヴェン交響曲第1番
・ニコライ「ウインザーの陽気な女房たち」序曲
2022年11月より練習を開始してます。都心地下鉄九段下駅6番出口の正面で練習参加に便利です。
お気軽に見学にいらして下さい。連絡お待ちしております
世代・性別・経験
20代~70代 男女の比率は約半々です。
ホームページ
https://onuki24.wixsite.com/obara/boshu
お問合せ
お問合せ先は、メッセージ欄をご覧ください。
(募集情報の更新日:2023/02/06)